中国ロケット神舟9号打ち上げの最中にUFOが? え~、日本では台風で大騒ぎな最中に、海の向こうでは何やら初の女性飛行士やら、初の大気圏外ドッキングやら、こっそりやってたようですがー。 まぁ、今回もチャン・イーモー監督の演技指導のたまものなんじゃろ。 おーい、今回は、なぜか真空世界で上方に浮き上がっていく、謎の気泡だけには気をつけろよ。 詳しくはココから。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年06月20日 続きを読むread more
今日は部分日食 テレビ見て、慌てて外へ。 東北地方は何とか雲に隠れずに出てくれた。 とはいえ、薄雲でぼんやりっす。 これが午後8時20分位の状態。 右下が欠けてま しっかし、日食と違って、月食って 『普段の満ち欠けと何が違うん?』 的イメージで、なんか地味。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年06月05日 続きを読むread more
未確認飛行物体目撃@宮城 え~、久々登場、ヲイラの大好きなUFO特集だす! 実は、ななんと先週の金曜日(2011年9月9日)の夜、車運転中にUFOらしき飛行物体をこの目で目撃! 場所は地元な宮城県だす。 つってもさー、NETでいろいろ検索掛けたんだけど、まーったく引っ掛かりやしませんて。 嫁も一緒に見たんで気のせいではないんだが・・・ … トラックバック:0 コメント:2 2011年09月13日 続きを読むread more
またもや中国UFO騒ぎ@浙江省 本業忙しかったり、標高5千メートルで高山病 になったり、急性胃炎で病院 に担ぎ込まれたりなにやらで、す~っかりブログ更新ぐうたれてましたが、久々再開。 と思ったら、またもや地元紙にUFOな記事が!(ブラボー♪) 木スペ洗… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月05日 続きを読むread more
またまた中国でUFO騒ぎ(四川&雲南) え~、まだまだ続くウイグル旅行記の途中では有りますが、ココで臨時ニュースをば。 またまた中国でUFO騒ぎだす。 大陸駐在員なヲイラにとって、最近の中国UFOフラップは非常に興味深々! 先日も、杭州の空港で 『未確認飛行物体レーダー補足で空港閉鎖騒ぎ』 が有ったばかりですが(詳しくはココ)、矢追教信者のヲイラとしては (0゚・∀… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月05日 続きを読むread more
中国・杭州でUFO騒ぎ え~Hotなニュースが入ってきたんで、ウイグル旅行記一時中断。 とりあえず今後の為に記録でも残しておこう! はい、久々なUFOネタです。 『浙江省の杭州蕭山空港が7日夜、閉鎖された。午後9時ごろに、レーダーに正体不明の「飛行物体」が映し出されたためという』 だそうで。 詳しくはコチラ参照 … トラックバック:2 コメント:0 2010年07月10日 続きを読むread more
中国の威信を賭けた神船七号船外活動成功・・・・? え~タイトル通り、中国初の船外活動を成功させ、無事着陸した『神船七号』、いやはやこちら中国では凄いメディア露出ですた。 連日、発射前から新聞で特集記事だし、CCTVでは生中継だし。 さすが中国様、すげぇや。 コレじゃァ日本は勝てません・・・・・ って別な意味で勝てないけど(笑) ま、大陸間弾… トラックバック:1 コメント:0 2008年09月30日 続きを読むread more
中国福建省上空にUFO出現! うい~っす。 昨日の新聞にオモロイ記事があったので載っけときま。 【武夷山発アモイ行き航空機機内 上空で笠型UFO出現】 =6月8日武夷山からアモイに帰る孫洋洋さんが、朝8:00武夷山発のアモイ航空MF8084にて離陸後約15後、友人が彼女を40秒間動画撮影したところ、2回ほどほんの僅かにUFOが写りこんでいた= (とい… トラックバック:1 コメント:0 2008年06月13日 続きを読むread more
中国ロケット展のインプレ 【国家の威信を賭けた『ネタ!』の巻 後編】 さて間髪入れず、引き続き後編をお届けします。 まだまだ有るその他の 『ネタ』 展示品はこちら。 じゃじゃーん! 『宇宙服』 『ハイ、コラ、そこー! ココ、笑うトコじゃ有りませんよ~。 いいですかぁ、ココ試験出ますよ~』 マジで空気無い所に行けるんか? こんなので。文字通り 『命懸け』 {%ハート1webry… トラックバック:0 コメント:0 2008年05月08日 続きを読むread more
中国ロケット展のインプレ 【国家の威信を賭けた『ネタ!』の巻 前編】 今や、宇宙進出が目覚しい中国様で有りますが、その輝かしい記録をお披露目する展示会が、今中国全土を うろついて 巡回しています。 で、先月たまたま我生息地にもやって来ますた。 つう事で、一生の記念に? チラッと覗いて来たんで、その全貌を明らかに致しましょう!(全貌って程のもんかい、ヲイ) 本日のイベントはこちら。 … トラックバック:1 コメント:0 2008年05月07日 続きを読むread more