我家的中国嫁日記【第2話】
さて第二段のネタは・・・
引き続き ”中国嫁 日本で免許を取る” のシリーズです。
なんでも、嫁曰く教習所での路上の検定で落とされたらしいのだが、その理由が
教官 『ハイ、今日のコースは次の交差点”右”に曲がって~』
嫁 :自信満々に”左折” (右と左が理解できてない)
教官あらびっくり。
で、曲がってから
『右ってどっち?』
などと教官に聞いたらしい・・・
当然、試験落ちましたがな。
あれからすでに4年、日本在住早丸6年。
未だに右と左の区別がつかないアホ。
ちなみに、未だにナビに『次の信号左』 って言われて、未だにパニクったりしとる。
昨日に引き続き、こんな奴が一般公道走ってるんでっせ~
恐ろしいこって・・・
ちなみに、3歳の娘に靴履かせる時も、『ハイ、左の靴』 と言いながら右足に履かせてるようなアホです。
しかも、うちの娘はまだ両刀使いで、左でスプーンやフォークを持ちたがるが、嫁は右利きに強制しようと注意するつもりで
”スプーンは左!” などとほざきやがる。
娘大混乱。
逆に、時々3歳児に
『こっちは ひ・だ・りっ!』
などとダメ出しされたりしとるおばはんって一体・・・
箸持つ方が右! なんつう概念の教育を受けたことが無い奴はこんな感じです、ハイ。
(一応右利きなんだけどな)
引き続き ”中国嫁 日本で免許を取る” のシリーズです。
なんでも、嫁曰く教習所での路上の検定で落とされたらしいのだが、その理由が
教官 『ハイ、今日のコースは次の交差点”右”に曲がって~』
嫁 :自信満々に”左折” (右と左が理解できてない)
教官あらびっくり。
で、曲がってから
『右ってどっち?』

などと教官に聞いたらしい・・・

当然、試験落ちましたがな。
あれからすでに4年、日本在住早丸6年。
未だに右と左の区別がつかないアホ。
ちなみに、未だにナビに『次の信号左』 って言われて、未だにパニクったりしとる。
昨日に引き続き、こんな奴が一般公道走ってるんでっせ~
恐ろしいこって・・・
ちなみに、3歳の娘に靴履かせる時も、『ハイ、左の靴』 と言いながら右足に履かせてるようなアホです。
しかも、うちの娘はまだ両刀使いで、左でスプーンやフォークを持ちたがるが、嫁は右利きに強制しようと注意するつもりで
”スプーンは左!” などとほざきやがる。
娘大混乱。
逆に、時々3歳児に
『こっちは ひ・だ・りっ!』
などとダメ出しされたりしとるおばはんって一体・・・
箸持つ方が右! なんつう概念の教育を受けたことが無い奴はこんな感じです、ハイ。
(一応右利きなんだけどな)
この記事へのコメント