【第○回】怪しい日本語普及協会 ~地元のカラオケBOX編~
ち~っす。久々やってきましたこのシリーズ。
今回はこちら中国のカラオケBOX選挙区 選曲マシーンにて見かけた一品の数々をお披露目しま。
(あ、携帯でこそこそ撮った画像なんで、見にくい場合はダブルクリックどんぞー)
さぁ、おまいら! 笑い死ぬなよ~
ちょいと前、職場の仲間連中と出かけた現地カラオケBOXにて。
当然中国人向けの普通のカラオケ屋なので、日本語の曲はだいぶ少ない。
それでも部下連中は我輩に気を使って、極力日本の歌が多い最新のでかい店に連れてってくれたのだが。
新しいきらびやかな店では有るが・・・
『古い』
『古いぞ』
『歌う歌少ねぇ・・・(いや歌える歌が少ねぇぇぇぇ)』
明らかにおっさん向け
が、それでも選曲マシーンをいじくりながら何とか物色してると・・・慎吾ママ(ナツカシ)の下に・・・
ズルッ!
軽~い”脱力感”
確かにねぇ。 怪しい日本語普及協会の会則?の中ではお約束事項ですな
『う』→『ラ』
ピコーン
ネタハンターの嗅覚が鋭く反応。
( ̄ー ̄)ニヤリ
有りやしたぜ。
おー、ブラボー
腹イテェ・・・笑い死ぬわー、やめちくりー。
お約束
『ン』と『ソ』
『ブ』と『グ』しかも『・』と『。』
王道です。しっかり基本形は抑えてます。
更に、『グギ』
・・・捻挫しそうだなヲイ。
照明落とした爆音の小部屋で、モニター覗き込んで腹を抱えるアホ一名。
さすがにそろそろ何か歌おう
かと更に物色。
いざ! ケテーイ! の、は・ず・が・・・
あっしはねぇ、『ワインレッドの心』
を歌うつもりだったんすよ、安全地帯の。
が、出てきた奴は・・・
『レ』どこ行った『レ』は!省略すな~!何の曲か分からん!
こうなるともう歌どころじゃないしぃー。 (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
発掘隊 いざ行かん!
・
・
・
・
へっへっへっ、有りやしたぜ。
当時中国でもコピリVCD ドラマが超人気だったらしい、東京ラブストーリの主題歌 小田和正の名曲発見!
『ラブ.スト-リ-は突然』・・・なんか前半で完結しちゃってるし。
『ラフ.スト-リ-は突然』・・・そうですか、ラフですか。キケンですな。気をつけねば!
『ラブ. スト-リ-は突』・・・惜しい!何故にケツ切れる? しかも何故に中間にスペース?
『ラブ・スト-リ-に突然』・・・『に』ってなんだよ『に』って。もはや別の曲になってるし。しかも、こいつだけは『-』が半角『-』。何故?
『ラブストーリーは突然』・・・
最後の最後にようやくまともな奴が もう _ノフ● グッタリ
結局こいつだけが、まともに長音記号「ー」使ってるし。
いやはや。
小田さん、いっぱい曲出してたんすね?シラナカッタ・・・
何気に 『ラブストーリーは突然死』って入ってても誰気づかんだろ、コレ。
尚、物色中に気付いたんだが、ココのカラオケ屋何故かこんなのが目に付いた。
誰が歌うん?
(おいらの街、駐在員はどこぞもいい年した『おじ様』ばっかしなんだが・・・)
出張でこられる方は、可哀想なんで是非熱唱してやってください。
トドメ! これを見ずして語れまい!これぞ我が『怪しい日本語普及協会』がオススメするとっておきの一品。とくと御覧あれ。
『ラヴ.イズ.オ-ヴア-』・・・ヴア-ですよヴア-ッ!。何か出てきそうだな。
『ラウ.イズ.ォ-ウア-』・・・劉徳華(アンディ・ラウ)なんか有ったか?ォーウアーって。
やなことでも有った?ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン! って奴?
『ラブイズオ-ヴア-』・・・まぁなんとか解らん事も無い。
トドメ!
『ラゲ. イズ. オ-エア』・・・もはや何の曲か解らんな。選曲する奴いるんか、コレ?
『ラゲイズオ-ゲア-』・・・なんか吐きそう・・・具合悪くなって来た。
酒のみ過ぎでいったら来ますぜこいつ
いやぁ、お腹いっぱい。
ワロタワロタ。
是非、住んでる方はもちろんの事、出張でチャイナなカラオケBOX連れて行かれた方々は、是非選曲モニタを物色してみよう!(あ、マイク離さん熱唱大好きな中国人と選曲マシン取り合いにならん様に気をつけておくんなまし)
まぁ、この後2時近くまで騒音密閉室に監禁状態だった事は言うまでも無い
(何故に中国人、
持つとエンドレス?・・・しかも音デケェし。解放後は暫く難聴っすよ)
今回はこちら中国のカラオケBOX
(あ、携帯でこそこそ撮った画像なんで、見にくい場合はダブルクリックどんぞー)
さぁ、おまいら! 笑い死ぬなよ~

ちょいと前、職場の仲間連中と出かけた現地カラオケBOXにて。
当然中国人向けの普通のカラオケ屋なので、日本語の曲はだいぶ少ない。
それでも部下連中は我輩に気を使って、極力日本の歌が多い最新のでかい店に連れてってくれたのだが。
新しいきらびやかな店では有るが・・・
『古い』
『古いぞ』
『歌う歌少ねぇ・・・(いや歌える歌が少ねぇぇぇぇ)』
明らかにおっさん向け

が、それでも選曲マシーンをいじくりながら何とか物色してると・・・慎吾ママ(ナツカシ)の下に・・・
幸せなら手をたたこ『ラ』?
ズルッ!
軽~い”脱力感”
確かにねぇ。 怪しい日本語普及協会の会則?の中ではお約束事項ですな
『う』→『ラ』


( ̄ー ̄)ニヤリ

マソハツタソ。グギ
おー、ブラボー


腹イテェ・・・笑い死ぬわー、やめちくりー。
お約束
『ン』と『ソ』
『ブ』と『グ』しかも『・』と『。』
王道です。しっかり基本形は抑えてます。
更に、『グギ』

照明落とした爆音の小部屋で、モニター覗き込んで腹を抱えるアホ一名。
さすがにそろそろ何か歌おう

いざ! ケテーイ! の、は・ず・が・・・
あっしはねぇ、『ワインレッドの心』

が、出てきた奴は・・・
『ワイソレッドの心』
『ソ』と『ン』→まぁまぁ有りがち
『ワインしッドの心』
『し』と『レ』→ひらがなカタカナより混ぜの『普及協会』中級者編
『クインッドの心』
『ク』と『ワ』→は、解るが。。。
『レ』どこ行った『レ』は!省略すな~!何の曲か分からん!
こうなるともう歌どころじゃないしぃー。 (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
発掘隊 いざ行かん!

・
・
・
・
へっへっへっ、有りやしたぜ。
当時中国でも
『ラブ.スト-リ-は突然』・・・なんか前半で完結しちゃってるし。
『ラフ.スト-リ-は突然』・・・そうですか、ラフですか。キケンですな。気をつけねば!
『ラブ. スト-リ-は突』・・・惜しい!何故にケツ切れる? しかも何故に中間にスペース?
『ラブ・スト-リ-に突然』・・・『に』ってなんだよ『に』って。もはや別の曲になってるし。しかも、こいつだけは『-』が半角『-』。何故?
『ラブストーリーは突然』・・・
最後の最後にようやくまともな奴が もう _ノフ● グッタリ
結局こいつだけが、まともに長音記号「ー」使ってるし。
いやはや。
小田さん、いっぱい曲出してたんすね?シラナカッタ・・・
何気に 『ラブストーリーは突然死』って入ってても誰気づかんだろ、コレ。
尚、物色中に気付いたんだが、ココのカラオケ屋何故かこんなのが目に付いた。
『仮面ライダー』
『仮面ライダーV3』
『仮面ライダーX』
『仮面ライダーアマゾン』
『仮面ライダーストロンガー』
『仮面ライダーV3』
『仮面ライダーX』
『仮面ライダーアマゾン』
『仮面ライダーストロンガー』
誰が歌うん?

出張でこられる方は、可哀想なんで是非熱唱してやってください。
トドメ! これを見ずして語れまい!これぞ我が『怪しい日本語普及協会』がオススメするとっておきの一品。とくと御覧あれ。
『ラヴ.イズ.オ-ヴア-』・・・ヴア-ですよヴア-ッ!。何か出てきそうだな。
『ラウ.イズ.ォ-ウア-』・・・劉徳華(アンディ・ラウ)なんか有ったか?ォーウアーって。
やなことでも有った?ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン! って奴?
『ラブイズオ-ヴア-』・・・まぁなんとか解らん事も無い。
トドメ!
『ラゲ. イズ. オ-エア』・・・もはや何の曲か解らんな。選曲する奴いるんか、コレ?
『ラゲイズオ-ゲア-』・・・なんか吐きそう・・・具合悪くなって来た。
酒のみ過ぎでいったら来ますぜこいつ
いやぁ、お腹いっぱい。
ワロタワロタ。
是非、住んでる方はもちろんの事、出張でチャイナなカラオケBOX連れて行かれた方々は、是非選曲モニタを物色してみよう!(あ、マイク離さん熱唱大好きな中国人と選曲マシン取り合いにならん様に気をつけておくんなまし)
まぁ、この後2時近くまで騒音密閉室に監禁状態だった事は言うまでも無い

(何故に中国人、

この記事へのコメント