北京偽ディズニーランド 『石景山遊楽園』 最新潜入調査結果報告(ついに後編突入)
え~偽鼠なネタ探しもそろそろ一段落した頃、さすがに朝飯も食わずに炎天下駆けずり回っていたので、腹の虫どもがストライキを敢行。
お腹の陳情要求にすなお~に従い、早速メシ食う場所を物色。
辺りを見回すと・・・ 【ピコーン!】
あるやないすか。話題のア・レ・が!
今では既に多少旬を逃してしまった感有りますが、その時点では最新のHotだった超一級スペシャルネタ。
その名も『北京の(なんか入っているかもしれない)肉まん』
wikiにそのものずばり『段ボール肉まん』が有るのにはワロタ!
さて、外側はこんな感じ
ワクワクテカテカしながら割ってみると?
とりあえず噂の黒い塊のようなものは入ってなかったですねぇ。
見た感じは一応肉っぽいっすけどね。果たして食べられるものなのだろうか・・・・
恐る恐る食す・・・。まぁとりあえず何とか普通の 肉っぽい。
(本当に豚肉かどうかは ”?”)
さすがに、そうそうお目にかかれるもんじゃないんすかねぇ、だんぼーる君は。
ガーン!普通に食べられるまともな肉まんなのに!
それなのに、それなのに、この悔しさ&空しさは一体? _| ̄|○
もはやネタ無しでは生きていけない体になってしまったようです。
(もうお嫁にいけません)
どうでもいいけど、気温40℃近い炎天下の中、汗ぶったらして肉まん食ってるアホは、おいらだけ。(当たり前だっつうの)
そんな中でも、お店のお姉さんは【関東煮】なる串付きすり身おでんを、俺以上に汗だくになって煮てました。
(一体誰が食うんだろう??? 直射日光の下じゃ売れんって)
散々本家鼠園をパクったらしい(既に証拠隠滅)この石景山遊楽園ですが、ここでメシ食ってて気付いたことが!
それは、
まぁ本家鼠園改め出銭園では、まず有り得ん光景ですな。
(どうせパクるならこうゆうとこまでパクれっちゅうーの)
さすがこのへんは大陸です。
香港にはあと30年掛かっても追いつけない様な気が。
むしろ逆に香港の劣化が酷すぎてあっと言う間に追いついちゃったりして(低次元レベルで・・・)
本当にこんな国で、五輪やっちゃって良いんすか?
でも本音言うと ”さすがは北京”。 我が生息地に比べりゃ遥かに綺麗なもんですわ。
たったこれだけしか落ちてないし。
まぁ ウチだったら串焼きの串だらけですぜ。
期待の偽偽鼠園でしたが、やはり肝心なものはす~っかり撤去されてましたねぇ。
結局 タキシード耳デカ鼻デカ鼠のそっくりさん なんぞまったく見かけんでしたわい。う~ん残念。
が、そんな悲しい結末を吹き飛ばしてくれるよなネタをついに発見!
それでは今回のネタのスペシャルとっておきバージョンはこちら!
はい、丸出しです(笑)。 いいんでしょうか。
仮にも国営遊園地、教育上出しちゃっていいんかい? 共産国家なのに?
ちなみに、『おっぱい』 というよりは、どう見ても『逞しい分厚い胸板』にしかみえないのは気のせい?
色気
よりも
男らしさ
ムンムン!
いかがでしたでしょうか、話題の偽鼠園の最新情報。
今後これらの残された僅かなネタまで、本場鼠園に抗議食らって撤去されるんですかねぇ。
そしたら何にも残らんがな、ココ。
さ、最後におまけ。 園内で見かけた貴重なショット。
鼠園の抗議とは全く無関係な、これぞチャイナな一品。気合を入れてどうぞ!
と、その前にちょいと予備知識。
大陸の中の方な皆様はご存知でしょうが、中国では、
①マクドナルドは、中国ではこう書きます。
②ケンタッキーは、中国ではこう書きます。
さて,これらを踏まえて・・・・
『ハイ! いいですかー。ココ試験にでますよー。』
『それでは、問題です。』
【問.これは何屋か?30文字以内で答えよ!】
来ました。これぞチャイナ。(う~んたまりましぇ~ん)
予想通り期待を裏切らない国。
炎天下で疲れ果て、決定的なネタが少なく、心枯れ果てていたわが身に降り注ぐ一滴の爽やかな清涼感。
やってくれます。 ブラボー北京
読み方もそのまま《MAIKENJI》だそうで。
いやぁ、これでキャラが、白ひげ生やした眼鏡に赤っぱなの黄色いピエロな爺さんだったりしたら、もう一気に大盛り上がりな所でしたが、さすがにそこまでは無理でしたな。もし居たら、抱きついて写真撮っちゃいますよ、おりは。
あ、いや、有名どころキャラ撤去したからには、新たなキャラで登場するかもしれん。
普通の国なら100%ありえないが、ココは大陸。なにかが起きる!
負けるなチャイナ
頑張れ北京
是非オリンピックまでに、MAIKENJIな爺さんピエロ登場させるんだ!
世界が期待してるぞ! 君なら出来る!
ちなみに、この正体不明なファストフードって、北京では有名?
チェーン店とかあるんすかね? 北京市内とかに普通にいっぱい有ったりして。
(本家とかよりも普通にメジャーだったらウケルけど)
教えて!北京の中のエロイ人。
(北京オリンピックの時、又世界中で話題になったりして。)
つうか、また話題になったとたんに消されるよ、きっと。
いやぁ、満足満足。
(補足)
世界的に有名なこの2大企業のおなじみキャラ。
ドナルドな黄色ピエロは中国ではなんと、
麦当勞叔叔(マイダンロウ・シュウシュウ)→『まっくおじさん』 と言います。
(労簡体字は化けるっす)
ま、確かにあの顔じゃ年は判らんがねぇ。
カーネルサンダースなじいさんは、その名もずばり
肯徳基爺爺(ケンダァジィ・イェイェ)→ケンタッキーじいちゃん。
ま、確かにじいちゃんだわな。
※ローカルだったら すまぬ
二人とも名前あるんだから呼んでやれよぉ。
つか、おそらく彼等二人の正式な名前を言える中国人などおらんかもしれん・・・・・かわいそ。
ま、サンタクロースが、【生誕老人】 な国ですから・・・・(確かにジジィだけどよぉ)
以上、香港ねずみー園はさる事ながら、本場ロスのねずみー園にも行ったことがあるにもかかわらず(挙句はパリのねずみー園もニアミスまでしたのに)、未だに東京ねずみー園&ねずみー海には全く行った事が無い、田舎物のfanfanがお届けしました。
お腹の陳情要求にすなお~に従い、早速メシ食う場所を物色。
辺りを見回すと・・・ 【ピコーン!】

あるやないすか。話題のア・レ・が!
今では既に多少旬を逃してしまった感有りますが、その時点では最新のHotだった超一級スペシャルネタ。
その名も『北京の(なんか入っているかもしれない)肉まん』
wikiにそのものずばり『段ボール肉まん』が有るのにはワロタ!
さて、外側はこんな感じ
ワクワクテカテカしながら割ってみると?
中はこんな
とりあえず噂の黒い塊のようなものは入ってなかったですねぇ。
見た感じは一応肉っぽいっすけどね。果たして食べられるものなのだろうか・・・・
恐る恐る食す・・・。まぁとりあえず何とか普通の 肉っぽい。
(本当に豚肉かどうかは ”?”)
さすがに、そうそうお目にかかれるもんじゃないんすかねぇ、だんぼーる君は。
ガーン!普通に食べられるまともな肉まんなのに!
それなのに、それなのに、この悔しさ&空しさは一体? _| ̄|○
もはやネタ無しでは生きていけない体になってしまったようです。
(もうお嫁にいけません)
どうでもいいけど、気温40℃近い炎天下の中、汗ぶったらして肉まん食ってるアホは、おいらだけ。(当たり前だっつうの)
そんな中でも、お店のお姉さんは【関東煮】なる串付きすり身おでんを、俺以上に汗だくになって煮てました。
(一体誰が食うんだろう??? 直射日光の下じゃ売れんって)
散々本家鼠園をパクったらしい(既に証拠隠滅)この石景山遊楽園ですが、ここでメシ食ってて気付いたことが!
それは、
ゴミだらけ・・・・
まぁ本家鼠園改め出銭園では、まず有り得ん光景ですな。
(どうせパクるならこうゆうとこまでパクれっちゅうーの)
さすがこのへんは大陸です。
香港にはあと30年掛かっても追いつけない様な気が。
むしろ逆に香港の劣化が酷すぎてあっと言う間に追いついちゃったりして(低次元レベルで・・・)
本当にこんな国で、五輪やっちゃって良いんすか?
でも本音言うと ”さすがは北京”。 我が生息地に比べりゃ遥かに綺麗なもんですわ。
たったこれだけしか落ちてないし。
まぁ ウチだったら串焼きの串だらけですぜ。
期待の偽偽鼠園でしたが、やはり肝心なものはす~っかり撤去されてましたねぇ。
結局 タキシード耳デカ鼻デカ鼠のそっくりさん なんぞまったく見かけんでしたわい。う~ん残念。
が、そんな悲しい結末を吹き飛ばしてくれるよなネタをついに発見!
それでは今回のネタのスペシャルとっておきバージョンはこちら!
はい、丸出しです(笑)。 いいんでしょうか。
仮にも国営遊園地、教育上出しちゃっていいんかい? 共産国家なのに?
ちなみに、『おっぱい』 というよりは、どう見ても『逞しい分厚い胸板』にしかみえないのは気のせい?




いかがでしたでしょうか、話題の偽鼠園の最新情報。
今後これらの残された僅かなネタまで、本場鼠園に抗議食らって撤去されるんですかねぇ。
そしたら何にも残らんがな、ココ。
さ、最後におまけ。 園内で見かけた貴重なショット。
鼠園の抗議とは全く無関係な、これぞチャイナな一品。気合を入れてどうぞ!
と、その前にちょいと予備知識。
大陸の中の方な皆様はご存知でしょうが、中国では、
①マクドナルドは、中国ではこう書きます。
読み方→【まいだんろう】
②ケンタッキーは、中国ではこう書きます。
読み方→【けんだぁじぃ】
さて,これらを踏まえて・・・・
『ハイ! いいですかー。ココ試験にでますよー。』
『それでは、問題です。』
【問.これは何屋か?30文字以内で答えよ!】
来ました。これぞチャイナ。(う~んたまりましぇ~ん)
予想通り期待を裏切らない国。
炎天下で疲れ果て、決定的なネタが少なく、心枯れ果てていたわが身に降り注ぐ一滴の爽やかな清涼感。
やってくれます。 ブラボー北京

読み方もそのまま《MAIKENJI》だそうで。
いやぁ、これでキャラが、白ひげ生やした眼鏡に赤っぱなの黄色いピエロな爺さんだったりしたら、もう一気に大盛り上がりな所でしたが、さすがにそこまでは無理でしたな。もし居たら、抱きついて写真撮っちゃいますよ、おりは。
あ、いや、有名どころキャラ撤去したからには、新たなキャラで登場するかもしれん。
普通の国なら100%ありえないが、ココは大陸。なにかが起きる!
負けるなチャイナ


是非オリンピックまでに、MAIKENJIな爺さんピエロ登場させるんだ!
世界が期待してるぞ! 君なら出来る!
ちなみに、この正体不明なファストフードって、北京では有名?
チェーン店とかあるんすかね? 北京市内とかに普通にいっぱい有ったりして。
(本家とかよりも普通にメジャーだったらウケルけど)
教えて!北京の中のエロイ人。
(北京オリンピックの時、又世界中で話題になったりして。)
つうか、また話題になったとたんに消されるよ、きっと。
いやぁ、満足満足。
(補足)
世界的に有名なこの2大企業のおなじみキャラ。
ドナルドな黄色ピエロは中国ではなんと、
麦当勞叔叔(マイダンロウ・シュウシュウ)→『まっくおじさん』 と言います。
(労簡体字は化けるっす)
ま、確かにあの顔じゃ年は判らんがねぇ。
カーネルサンダースなじいさんは、その名もずばり
肯徳基爺爺(ケンダァジィ・イェイェ)→ケンタッキーじいちゃん。
ま、確かにじいちゃんだわな。
※ローカルだったら すまぬ
二人とも名前あるんだから呼んでやれよぉ。
つか、おそらく彼等二人の正式な名前を言える中国人などおらんかもしれん・・・・・かわいそ。
ま、サンタクロースが、【生誕老人】 な国ですから・・・・(確かにジジィだけどよぉ)
以上、香港ねずみー園はさる事ながら、本場ロスのねずみー園にも行ったことがあるにもかかわらず(挙句はパリのねずみー園もニアミスまでしたのに)、未だに東京ねずみー園&ねずみー海には全く行った事が無い、田舎物のfanfanがお届けしました。
この記事へのコメント